企業の健全性を判断する上で欠かせない重要書類が財務諸表です。
財務諸表は「企業の通知表」と呼ばれることもあり、株主や投資家などが注目する書類です。
特に「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュ・フロー計算書」が重要度の高い書類です。
今回は、企業の財務状況が一目で分かる財務諸表の基本的な読み方や重要について解説していきたいと思います。
受講生3,000人を突破!
知識ゼロでも働きながら3ヶ月で起業
できる「起業の学校」が遂に開校
- いつか独立・開業・起業したいが、何から始めていいか分からない
- 起業に必要な「経営スキル」を身に着けたい
- 今の会社で働きながら、月10-30万円でも収入を増やしたい
- 社内で新規事業責任者になるため、事業作りの力を身に付けたい
- 会社を辞めても生きていける、稼ぐ力を身につけたい
上記に当てはまる方は今すぐ受講をオススメします!
受講生3,000人を突破した実践型起業スクール
財務諸表の重要性
財務諸表とは、企業の経済活動を数値で表した公式な報告書です。
「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュ・フロー計算書」が財務諸表の中でも特に重要度の高い書類です。
これらの書類は、投資家をはじめ、企業に関わる人にとっての重要な情報源となります。
財務諸表を見ることで、企業の健全性や収益性、成長性などを評価することが可能になり、より賢明な投資や経営判断を下すことができるようになります。
財務諸表を有効活用するためには、読み方とその重要性を理解しておくことが必要です。
財務諸表の見方!財務諸表でわかることとは?
今回は特に重要度の高い「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュ・フロー計算書」の見方について解説いたします。
貸借対照表
貸借対照表は「資産」「負債」「資本(純資産)」で構成されている書類です。
資産・・・現金・有価証券・売掛金など現金化しやすい流動資産、土地・建物・機械などの現金化しにくい固定資産が計上されます。どのような用途でお金を使っているかや、企業にどれだけ現金化できる資産があるのかを知ることができます。
負債・・・支払手形・買掛金・短期借入金など、1年以内の支払義務がある流動負債、長期借入金などの1年以上支払猶予のある固定負債が計上されます。返さなければならないお金がいくらあるのかを知ることができます。
資本・・・資本金や企業がこれまでに得た利益などが計上されます。返済の必要がないお金がいくらあるのかを知ることができます。
損益計算書
損益計算書は「収益」「費用」「利益」が記載されている書類で、企業の経営状態を一目で知ることができます。
簡潔にいえば、商品やサービスを販売して得た売上高から経費を差し引いて利益を計算することができる書類です。
売上総利益、営業利益、経常利益、税引前当期純利益、当期純利益の5つの利益を確認することができます。
キャッシュ・フロー計算書
キャッシュフロー計算書は資金の流れを確認するための書類です。
主に営業活動によるキャッシュフロー、投資活動によるキャッシュフロー、財務活動によるキャッシュフローの3つから成り立ちます。
企業がどれだけの現金を持っているのかを把握でき、経営活動によってどれだけのキャッシュを生み出したかを評価することもできます。
一般的に貸借対照表と損益計算書の数値を組み替えて作成する間接法で作られるケースが多いです。
まとめ
財務諸表は「企業の通知表」と呼ばれることもある、株主や投資家などが注目する重要書類です。
今回は、財務諸表の中でも重要度の高い「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュ・フロー計算書」の基本的な見方について解説しました。
投資判断や経営戦略の策定、さらにはリスク管理に至るまで、幅広い意思決定に役立てることが可能になります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。