近年、日本国内にとどまらず海外での起業を志す人が年々増えています。
海外でビジネスを成功させるというビッグドリームを追い求める人が多い反面、海外起業に失敗し日あ本に戻ってくるという人も中にはいます。
海外で起業に失敗する人の要因や、失敗する人の共通点などはあるのでしょうか?
受講生3,000人を突破!
知識ゼロでも働きながら3ヶ月で起業
できる「起業の学校」が遂に開校
- いつか独立・開業・起業したいが、何から始めていいか分からない
- 起業に必要な「経営スキル」を身に着けたい
- 今の会社で働きながら、月10-30万円でも収入を増やしたい
- 社内で新規事業責任者になるため、事業作りの力を身に付けたい
- 会社を辞めても生きていける、稼ぐ力を身につけたい
上記に当てはまる方は今すぐ受講をオススメします!
受講生3,000人を突破した実践型起業スクール
海外で起業に失敗した人の共通点は?
先人たちの失敗から学び成功を収めるため、まずは海外で起業に失敗した人の特徴や共通点をみていきたいと思います。
海外で起業に失敗した人の共通点1:視察不足
起業をする土地について下調べもせずに起業する無謀な人はいないと思いますが、実際に現地を訪れるだけでなく、その地の人々がどんな暮らしをしていて何を求めているか、さらに根深いニーズまで探っていかなければいけません。
いくらしっかりと分析していたとしても、提供する商品やサービスが売れるかどうかは初めてみないとわからない部分も大きいです。
ただでさえ先が読めない起業において、視察不足・調査不足ということはあってはなりません。
視察不足が原因で海外起業に失敗した・事業展開する土地を間違えたと失敗談を語る方は多いです。
海外で起業に失敗した人の共通点2:日本と海外のギャップに苦しむ
世界一周した人が「日本の暮らしは当たり前ではない、とても恵まれている」というコメントをすることがよくあります。
それほどまでに日本での生活は便利で豊かです。
この暮らしを当たり前に捉えていると海外とのギャップに苦しむことになります。
1つ目に挙げた視察と通ずるところもありますが、海外と日本のギャップを事業を始めてから知ることのないよう、始める前に直に感じておく必要があるでしょう。
特に海外と日本では法律や許認可などのルールも大きく異なります。
日本より緩和な部分もあれば、逆に日本より厳しい部分もありますので、事前にしっかりと関連法令についてはリサーチをして、事業を始めてから困ることがないように知識をつけておきましょう。
海外で起業に失敗した人の共通点3:共同経営者とウマが合わなかった
起業においてパートナー選びはとても重要です。
ましてや共同経営者ともなれば経営の決定権をともにし今後の動向を決めていく必要があるため、気が合わずうまく連携が取れなければ共倒れしてしまいます。
息が合わないだけであればまだしも、中には共同経営者に裏切られ現地で金を持ち逃げされた、日本国内のように警察や司法を活用できず泣き寝入りになったというケースも。
長年連れ添って信頼していた人でもビジネスやお金の前では関係が脆く崩れ落ちることが往々にしてあります。
くれぐれも共同経営者などパートナーを選ぶ際は慎重に。
海外起業を成功させるコツ
海外起業に失敗した方の特徴・共通点をみてきましたが、ここからはその失敗から学び、海外で起業を成功させるコツについてまとめました。
- 海外起業を成功させるコツ1:念入りに視察する
- 海外起業を成功させるコツ2:現地の法律や慣習、知識を身につける
- 海外起業を成功させるコツ3:信頼できるパートナーを見つける&極力外注
これから展開しようとしている事業が果たして本当に現地で需要があるのか、現地の実態をフィルターを外してしっかりと分析してください。
そして日本との違いを理解し、現地の法律や慣習を把握し、知識を身につけていきましょう。
また、できる限り立場や権限が同じの共同経営者を置くのは避け、専門家やコンサルタント、労働力は外注でまかなうようにしましょう。
国にもよりますが日本よりも家賃や物価が高いところも多く、人件費が高額になりやすいケースがあります。
資金繰りに苦しみ撤退したという失敗事例も多いので安易に雇用関係を結ばず、必要な時に必要なだけの労働力を確保できるよう、軌道に乗るまでは外注・業務委託の形をとることをオススメします。
現地での運転資金だけでなく自身の生活資金など事業のスタミナを考えて資金繰りにも注意してください。
海外起業に興味がある方は、海外起業に必要な資金についてまとめた記事もございますので、ぜひこちらの記事もご一読くださいね。
↓↓↓↓
海外起業で必要な資金はどのくらい?融資で調達すべき?
まとめ
今回は海外で起業に失敗した人の共通点をご紹介するとともに、海外起業を成功させるコツについても詳しく解説いたしました。いかがでしたでしょうか。
「失敗は成功のもと」ということわざにもあるように、先人の失敗から学べることは大きく、それが成功につながることもあります。今後海外起業を目指している方はぜひ参考にしてみてくださいね。