終身雇用が崩壊し、政府が若年層の起業支援を推進するといった背景もあり、起業する若い年代の方や女性が増えてきましたね。
夫婦揃って起業しようと考えているというご家庭も多いのではないでしょうか?
受講生3,000人を突破!
知識ゼロでも働きながら3ヶ月で起業
できる「起業の学校」が遂に開校
- いつか独立・開業・起業したいが、何から始めていいか分からない
- 起業に必要な「経営スキル」を身に着けたい
- 今の会社で働きながら、月10-30万円でも収入を増やしたい
- 社内で新規事業責任者になるため、事業作りの力を身に付けたい
- 会社を辞めても生きていける、稼ぐ力を身につけたい
上記に当てはまる方は今すぐ受講をオススメします!
受講生3,000人を突破した実践型起業スクール
夫婦で起業する場合のメリット
まずは夫婦で起業する場合のメリットについて詳しくご紹介していきたいと思います。
一緒に過ごす時間が増える
一番はこれですね!
夫婦で起業をすると仕事を共にすることになるので、一緒に過ごす時間が増えます。
旦那が営業、嫁が事務と役割分担をしていると旦那が打ち合わせ中は離れることになるかもしれませんが、一年のうち大半は一緒にいることになると思います。
子供が生まれた時も家族一緒に時間が十分に持てるので、家族との時間を大事にしたいと考える二人にとってこれ以上の魅力はないかと思います。
連携が取りやすい
夫婦なので言いたいことが言えますし、気軽に相談することができるのもメリットです。
一緒にいる時間が長いのでフォローにもすぐに入れますし、他人よりも連携が取りやすいので仕事にもプラスになる側面があります。
人生の目標を共有できる
資本主義社会にいる限り、仕事=人生といっても過言ではありません。
生きていくためにも、生活をより豊かに、楽しくしていくためにも仕事は大切な役割を果たします。
その人生とも言える仕事を二人で共有しているということは人生の目標を共有しているとも言えます。
二人の信頼関係がより深まり、目標を達成すべく同じ方向を向いて歩いていけるので、夫婦円満な家庭を築けるでしょう。
夫婦で起業する場合の注意点
続いて夫婦で起業する場合の注意点についてご紹介いたします。
共倒れのリスク
夫婦で一緒に同じビジネスをしている場合、そのビジネスの経営が傾いた時、共倒れするリスクがあります。
家計を一つの柱で支えていることになるので、崩れると生活の危機に瀕しますので、どちらかがサラリーマンという家庭に比べると不安定と言えます。
別々のビジネスをしたり、いくつか事業の柱を持つなどしてリスク分散をする必要があります。
仕事とプライベートの切り替えが難しい
サラリーマンであれば出社して仕事、帰宅したらプライベートというように仕事とプライベートの時間を切り替えやすいと思いますが、起業をすると四六時中仕事のことを考えてしまうという人も多く、特に夫婦一緒に起業した場合は仕事とプライベートの切り替えがとても難しくなります。
休みの日でも仕事の話になってしまったり、逆に集中しなければいけない仕事の時間にプライベートな話題で揉めてしまったりすることがあります。
また、仕事でも家庭でも一緒にいることになり過ごす時間が長いので、ストレスがたまり喧嘩が増えるという傾向もあります。
夫婦起業にオススメの業種
最後に夫婦起業にオススメの業種をご紹介したいと思います。
YouTuber
夫婦でYouTubeチャンネルを開設し、日常生活や料理の知恵、節約など工夫していること、お出かけスポット、夫婦円満の秘訣など動画で配信します。
夫婦はベストパートナーなので会話の相性もよく、見ている人もほっこりと温かい気持ちになるのではないでしょうか。
PV数が増えてきたら広告などの収入も見込めますし、何より二人でいる何気ない時間もお仕事に繋がるので楽しく続けられると思います。
お店を経営
お店の経営は一から自分たちで立ち上げる、もしくはフランチャイズ経営と大きく2種類あります。
飲食店であれば旦那さんがキッチン、奥さんがホールというように役割分担をして夫婦でお店を営んでいるという方も多いですね。
小さくお店を始めれば夫婦でお店を回すことができますので従業員を雇う必要もなく、人件費を削減できるというメリットもあります。
また、ネットショップであればパソコン一台で始めることができ、夫婦で始める方も近年多いです。
まとめ
今回は夫婦で起業する場合のメリットと注意点を徹底解説し、夫婦起業にオススメの業種についてもご紹介いたしました。一緒に過ごす時間が増える、気軽に相談できるなどメリットもありますし、喧嘩が増える、共倒れのリスクがあるなど注意すべきこともあります。夫婦で起業をするならYouTuberやお店の経営などがオススメです。ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。