起業家(ESTP)と討論者(ENTP)はどちらも外向的な性格で、行動力があり自由を好むタイプです。
平穏で安定した生活よりも刺激や冒険を求める傾向があります。
とても良く似ている2タイプですが、行動パターンや価値観に違いがあり、恋愛面、結婚生活、友達関係、仕事など関わり方によっても相性が少しずつ異なります。
この2タイプはどんなことで意気投合し、どんなことで衝突しやすいのか、人間関係における各方面から解説したいと思います。
今回は、mbti診断における起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の相性について、恋愛・結婚・友達関係・仕事での関係を解説いたします。
◆◆◆mbti診断とは◆◆◆
mbti診断は近年注目されている性格診断テストの一種で、興味・関心の方向性や判断の仕方、外界との接し方などによって16タイプに分類されます。
自分の持つ資質やコミュニケーションの特徴を理解することにつながり、キャリア選択に活用されることも多い診断テストです。
この記事でわかること
- 起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の恋愛面での相性
- 起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の結婚生活での相性
- 起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の友達としての相性
- 起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の仕事面での相性
受講生3,000人を突破!
知識ゼロでも働きながら3ヶ月で起業
できる「起業の学校」が遂に開校

- いつか独立・開業・起業したいが、何から始めていいか分からない
- 起業に必要な「経営スキル」を身に着けたい
- 今の会社で働きながら、月10-30万円でも収入を増やしたい
- 社内で新規事業責任者になるため、事業作りの力を身に付けたい
- 会社を辞めても生きていける、稼ぐ力を身につけたい
上記に当てはまる方は今すぐ受講をオススメします!
受講生3,000人を突破した実践型起業スクール
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)のそれぞれの性格の特徴
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)相性について解説する前に、まずはそれぞれの性格タイプの簡単な特徴についてご紹介しておきたいと思います。
◆起業家(ESTP)
起業家(ESTP)は、非常に行動力があり、社交的な性格です。
あらゆる状況においても冷静な判断を下すことに長けており、迅速に適応して目の前の問題を解決することを得意とします。
計画を立てたり理論を話し合うよりも、実際に行動して結果を導くことを好みます。
変化を恐れることなく、柔軟に対応することができる起業家(ESTP)は、経営者やプロジェクトリーダーなどにも向いており、カリスマ性を発揮します。
新しい人との出会いや刺激的な挑戦が好きな起業家(ESTP)は、退屈を嫌う傾向があります。
常に新しいチャレンジを求め、好奇心を持ち続けています。
◆討論者(ENTP)
討論者(ENTP)は知的探究心が強く、常に新しいアイデアや考えを追求するタイプです。
自分と違う考えを持った人との議論を楽しむことができる傾向があり、物事一つ一つを深く掘り下げて考えることも好みます。
物事を一つの観点だけで見るのではなく、多角的に捉える能力にも長けています。
柔軟な思考を持っているため、固定概念に囚われることなく、新しい視点から物事を見ることができるため、独創的で革新的なアイデアを生み出すのが得意です。
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の恋愛面での相性
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の恋愛面での相性は非常に良いとされています。
どちらも情熱的で好奇心旺盛なため、共有する時間が非常に充実し、退屈することが少ないでしょう。
互いにアプローチが直接的であるため、ドラマチックで燃え上がるような恋愛に発展することも。
注意したいことは感情の表現にちょっとした違いが出る点です。
起業家(ESTP)は時に感情や思考よりも効率や結果を優先する傾向があり、思考したり議論するよりも行動して解決しようとする側面があります。
一方で討論者(ENTP)は問題が起きた時、自分の感情や意見をしっかりと相手に伝え、共有しようとする傾向があります。
起業家(ESTP)があまりに感情的な側面を置き去りにした行動をとっていると、討論者(ENTP)との間に溝が生まれることがあります。
しかしそもそもの相性は非常に良いので、互いの違いを理解し合いながら歩み寄ることで、より深い絆が生まれるはずです。
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の結婚生活での相性
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の結婚生活は互いに切磋琢磨して高みを目指すことのできる夫婦関係になり得ます。
どちらも自立心が強く、自由を重んじるため、束縛されることを嫌います。
結婚生活においてもお互い1人の時間も楽しめるようにすると良いでしょう。
お互いの興味の対象を尊重し合い、自分自身の時間を認め合うことが幸せな結婚生活を送るための鍵になります。
起業家(ESTP)は高い判断力と問題解決能力を持っているため、結婚生活においても何か問題が発生した際には迅速に解決策を見つけて対処してくれる傾向があります。
一方、討論者(ENTP)は問題解決においてまず思考することを重視する傾向にあるため、この問題解決へのアプローチの違いが時に摩擦を生むことがあるかもしれませんが、裏を返せばお互いの持ち味を活かして最良の結果をつかみ取れる可能性があると言うことです。
また、起業家(ESTP)と討論者(ENTP)はともに好奇心旺盛な点が似通っているものの、起業家(ESTP)は単調を嫌い、新しい挑戦や経験を好み、討論者(ENTP)は知的好奇心が旺盛で知識を深めることを楽しむため、興味の対象がやや異なる場合があります。
異なる視点を持っているためお互いに成長がある反面、意見が食い違うこともあると言う点を心に留め、互いの意見を尊重できるよう意識しておくとより良い結婚生活が送れるかもしれません。
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の友達としての相性
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)はタイプが似ているため、友達としての相性も非常に良く、互いに切磋琢磨し合いながら親密な関係を築くことができます。
お互いにエネルギッシュでポジティブ、かつ好奇心旺盛なので共に過ごす時間は退屈することがありません。
一緒にいることでお互いに成長し合い、楽しいことを共有し合うことができるでしょう。
起業家(ESTP)は議論するよりも実行に移すことを重視する傾向があるため、時にじっくりと議論を楽しむことができる討論者(ENTP)と興味の対象が異なることもあるかもしれません。
そうした自分との違いも受け入れ、相手の良さとして尊敬することができれば末永く親友のような友達付き合いができるでしょう。
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の仕事面での相性
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)は一緒に仕事をする場合の相性も非常に良好です。
両者ともに問題解決能力が高く、決断力があるため、効率的にプロジェクトを進めることができるでしょう。
起業家(ESTP)は実行力が高く、臨機応変に物事を進めるのに長けており、討論者(ENTP)は入り組んだ問題を多角的な視点で捉えて解決策を見出すことが得意です。
この2タイプが協力することで仕事においてもより良い成果を目指すことができるでしょう。
注意したい点としては、起業家(ESTP)と討論者(ENTP)は効率や結果を重視する傾向があるあまり感情面への配慮が苦手な傾向があることです。
バランス良くチームを組みたい場合は主人公(ENFJ)や領事(ESFJ)など人当たりが良くコミュ力の高いmbtiタイプと組むと◎。
まとめ
今回は、mbti診断における起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の相性について、恋愛面や友情面に分類して詳しく解説いたしました。
起業家(ESTP)と討論者(ENTP)の相性は、非常にダイナミックで刺激的なものです。
恋愛、結婚、友情、仕事のいずれにおいても、両者はお互いにとって成長の機会を提供し、知的な挑戦や刺激を求める点で共通しています。
しかし、その性格の違いが摩擦を生むこともあるため、お互いの違いを尊重し、バランスを取ることが重要です。互いに自由を大切にし、柔軟に対応することで、長期的に良い関係を築いていけるでしょう。
起業家(ESTP)についてもっと詳しく知りたいという方は以下の記事もぜひのぞいてみてくださいね!
↓↓↓↓