起業マガジンは全国の起業したい人を応援しているアイランド・ブレインが運営しています。

成果報酬型の営業代行

【2021年最新】大阪で開催されているオススメ女性起業セミナー5選

起業は新しいことの連続で、どうしていいか分からないことばかりです。
特に起業前後は資金調達や各種手続きなどやることが多岐に渡ります。
この時期は知識不足も手伝って非常につまずきやすく、起業を諦めてしまう方も少なくありません。
しかし、最初はどうしていいかわからなくても、行動を繰り返すうちにどの道に進むべきかが見えてくるものです。
何をすればいいかわからない今だからこそ、まずは起業セミナーで起業について「知る」ことから始めてみてはいかがでしょうか。

そこで今回は、大阪で開催されているオススメ女性起業セミナーを5つご紹介いたします。

受講生3,000人を突破!
知識ゼロでも働きながら3ヶ月で起業
できる「起業の学校」が遂に開校

ビジネスマンの男性シルエット
  1. いつか独立・開業・起業したいが、何から始めていいか分からない
  2. 起業に必要な「経営スキル」を身に着けたい
  3. 今の会社で働きながら、月10-30万円でも収入を増やしたい
  4. 社内で新規事業責任者になるため、事業作りの力を身に付けたい
  5. 会社を辞めても生きていける、稼ぐ力を身につけたい

上記に当てはまる方は今すぐ受講をオススメします!

WILLFUの評判や口コミについては「WILLFU(ウィルフ)の評判や料金は?受講者のリアルな声も調査!【2022年最新】」をご覧ください。

受講生3,000人を突破した実践型起業スクール

大阪で開催されているオススメ女性起業セミナー5選

女性向けのセミナーを中心に、大阪で開催される予定のオススメ起業セミナーを5つご紹介いたします。女性限定のものは少ないですが、起業セミナー自体は数多く開催されていますので、興味があればぜひ参加してみてくださいね。

【女性限定】行政書士が教えるすぐわかる起業超入門

こちらは、行政書士の黒川真理子さんという女性の講師が、60分間マンツーマンで教えてくれるセミナーです。
たとえば「起業するにはいくら必要?」という疑問や、「次のステップに進むためには何をすればいい?」といった悩みを解消することができます。

ストアカで提供されているセミナーの中ではダントツでレビュー数が多く、概ね高評価を受けている人気講座です。
開催頻度が高く、自分の都合に合わせて受講しやすいのもポイント。

オンラインなら2,200円で受講でき、後日30分の無料相談も受けられます。
起業したいけれど、何から始めていいかわからないという方はぜひ受講してみましょう。

行政書士が教えるすぐわかる起業超入門

働きながら!やってみる!から始める起業の一歩『起業準備GO’』

こちらは、公益財団法人大阪産業局が主催の起業セミナーで、タイトル通り「働きながら」起業の準備を進めるために必要な知識を身に付けることができます。

セミナーでは、働きながらでも実施できる起業準備の方法に加えて、事業コンセプトやチラシを作成する実践的なワークが行われる予定です。
そのため、具体的に起業に対するアイデアやプランがない方でも、気軽に参加しやすい内容となっています。

参加費は無料。
開催日時は2021年4月17日(土) 13:00〜17:00です。

働きながら!やってみる!から始める起業の一歩『起業準備GO’』

【創業チャレンジゼミ】やってみたいを実践に移す!起業アイデアをブラッシュアップする7日間

創業チャレンジゼミは、大阪産業創造館が主催の起業セミナーです。
事業のアイデアや起業してやりたいこと、開業の目標時期が決まっている人など、起業する意思が固まっている人を対象とした実践的なセミナー内容になっています。

主な内容としては、ビジネスプランの作成・マーケティング戦略の立案・会社設立後の資金繰りなどについて学びます。
定員が16名と少なめで、プログラム修了者を対象とした交流会も開催されるので、起業家仲間を作りやすいのも創業チャレンジゼミの特徴です。

参加費は18,000円。
申し込みは2021年5月12日(水)までです。

【創業チャレンジゼミ】やってみたいを実践に移す!起業アイデアをブラッシュアップする7日間

【起業準備セミナー】初めて人を雇いたいあなたが知っておくべき6つの話。

会社を大きくする上で「人を雇う」ということは当然視野に入ってきますが、いざ雇用するとなると、「具体的にどうして良いかわからない」という人も多いと思います。

そんな雇用について全く知識がない方でも、こちらのセミナーを受講することで「人材の探し方」や「採用決定後に必要な手続き」などについて理解することができます。

参加費は1,000円で、オンラインで動画を視聴する形での受講になります。
購入から15日間はいつでも好きな時間に視聴することができるので、仕事が忙しくてセミナーに行く時間がないという方にもおすすめですよ。

【起業準備セミナー】初めて人を雇いたいあなたが知っておくべき6つの話。

融資が必要な人のための事業計画書作成講座

起業に失敗する原因としてスキルや知識の不足などがよく挙げられますが、「資金繰りがうまくいかない」ことも原因の一つです。
事業が軌道に乗るまでには時間が掛かる場合がほとんどですから、その間の運転資金をいかにして確保するかが重要になってきます。

こちらのセミナーでは、そのような”融資による資金調達”を成功させるために抑えておきたいポイントや、融資担当者がOKを出したくなるような事業計画書の書き方などについて学ぶことができます。

参加費は18,000円。
申し込みは2021年5月24日(月)までです。

融資が必要な人のための事業計画書作成講座

まとめ

今回は大阪で開催されているオススメ女性起業セミナーを5つご紹介いたしました。いかがでしたでしょうか。
大阪は他県と比べても開催されている起業セミナーが豊富にあります。
女性向けのセミナーはそれほど多くありませんが、起業を考えている人にとっては学ぶ環境が整っているとも言えますね。
起業セミナーは起業初心者向けの内容から、融資や雇用など中・上級者向けの進んだ内容まで多種多様です。ご自身の知識レベルに合った起業セミナーを選び、ぜひ積極的に参加してみましょう!

受講生3,000人を突破!
知識ゼロでも働きながら3ヶ月で起業
できる「起業の学校」が遂に開校

ビジネスマンの男性シルエット
  1. いつか独立・開業・起業したいが、何から始めていいか分からない
  2. 起業に必要な「経営スキル」を身に着けたい
  3. 今の会社で働きながら、月10-30万円でも収入を増やしたい
  4. 社内で新規事業責任者になるため、事業作りの力を身に付けたい
  5. 会社を辞めても生きていける、稼ぐ力を身につけたい

上記に当てはまる方は今すぐ受講をオススメします!

WILLFUの評判や口コミについては「WILLFU(ウィルフ)の評判や料金は?受講者のリアルな声も調査!【2022年最新】」をご覧ください。

受講生3,000人を突破した実践型起業スクール

足場工事作業員のイラスト

アイデアや資金がなくてもOK!
起業して成功したいという「やる気」さえあれば、
当社があなたの起業を徹底サポート致します!!

自分のアイデアを起業して形にしたい!
起業して社会を変えてみたい!

と思っていませんか?
そんなあなたに当社が下記のサポートを無償で致します!

  1. 起業に必要な資本金、運転資金の援助
  2. あなたの会社のビジネルモデル、経営計画の作成をサポート
  3. 各分野で活躍する当社関連会社からのサポート、税理士など各種専門家の紹介

当社の支援を受けて
スムーズに起業できた人が増加中!

今すぐ問い合わせ