営業マンは身だしなみを整えることも仕事のうち!
入社当初からのスーツをずっと着続けているという方はほとんどいないでしょうが、いつも同じスーツを着る訳にもいかず、何着かパターンを揃えているという方が多いのでは?
スーツの選び方によって自分のモチベーションにとても影響しますし、取引先への相手にどんな印象を与えたかによって売上も吉と出るか凶と出るか決まることもあるんじゃないでしょうか。
そんなスーツ一つとってもその営業マンのパーソナリティを印象付けるポイントはたくさん挙げられますが、色選びに悩む方も多いはず。
もっと高収入で安定した会社に転職したいなら
若手ハイクラスに特化した転職サイト
- 例1今の営業職は好きだけど給料や待遇に満足いかない
- 例2もう営業職は辞めたいけど他の職種に転職できるか不安
- 例3自分の将来、今の仕事のままでいいのかな?
- 例4貴重な時間や可能性を無駄にしているかも
- 例5私を欲しがっている企業がいるなら転職したい
支援品質満足度No.1
若手ハイクラス向け転職サイト「VIEW」に今すぐ登録
若手のキャリアアップを目指す案件が充実!
転職支援に留まらず、キャリア形成をサポートするエージェントからスカウトが届く!
営業マンはグレーのスーツを仕事で着ない方が良い?
営業マンとしてスタンダードな色を選ぶなら、ネイビーもしくはダークネイビーが無難というイメージがあるでしょう。
グレーのスーツは、落ち着いた大人の雰囲気を演出できるので、バッチリ着こなせていると、他の営業マンとの差別化を図ることができるため、一着は持っておきたい色味ですね。
グレーカラーのスーツのマイナスポイントとしては、似合う似合わないの差が大きく、また顔が老けて見えたり暗く見えたりしまうという点が挙げられます。
グレースーツはいくら体にフィットしたサイズのものを仕立てたとしても顔に似合わない色を選んでしまうとちょっと疲れた印象になってしまったり、老けた印象を与えかねないため敬遠されがちな色味なんです。
年代によっては50代を過ぎたあたりでグレーカラーが映える方もいらっしゃいます。
スタイリッシュかつダンディーに着こなしている方も多いので憧れを持つ方もいるのでは?
では、若い年代にはどうなのでしょうか。
実際のところ、年齢が若いほどグレーのスーツを着こなすのは比較的難しいです。
自分の好みで誂えて持っている小物と合わせて揃えてしまうとビジネス的に是か否をも問われることもあり、初対面の人と会う時はやっぱりスッキリ感のあるネイビーが良いだろうと選びがち。
顔立ちが濃い人ならシンプルなグレースタイルを着てもバランスが良いのですが、塩顔男子と言われる顔立ちが薄い方にはちょっとしたポイントも持ってきてこだわりを取り入れながら着こなすとバランスが取れてくるのです。
したがって、グレースーツは着ない方が良いわけではなく、バランスの取れたスタイルにするとなお良しですね!
グレーカラーを取り入れたおすすめスタイル
グレースーツにはカラー×柄物ネクタイがオススメ。
青系のドットが入っているポップなデザインやグレーのチェックスーツに赤系のネクタイをポイントとして持ってくると一気におしゃれ度が上がります。
体の中心に明るい色や印象的なネクタイを持ってくることで、印象が変わります。
また、グレースーツ×カラーシャツもオススメです。
ネイビーなどの色味には白シャツでも清涼感を出せますが、グレーカラーにはサックスブルーやピンクのシャツを合わせるとこなれた感が出て清涼感のあるスタイルにもなりますよね。
派手さはあるかもしれませんが、色と柄の統一感を出し、まとまったコーディネートにすると良い印象になります。
まとめ
今回は、営業マンはグレーのスーツを着ない方が良いのか、理由も含めてご紹介いたしました。いかがでしたでしょうか。
営業マンは取引先にどのような印象を持ってもらい売上に繋げるかが重要です。
スーツの着こなしから清潔感を与えることで、それが売上に直結すると言っても過言ではありません。
もちろん、ビジネス的にはどうなのか、TPOをわきまえたコーディネートにしていれば、グレースーツを着てはいけないという結論には至らないと言えます。
自分に合ったスタイルを追求してみましょう!