毎日たくさんのメールを受け取るビジネスマンは送信元とタイトルを見ただけで要不要を瞬時に判断し、興味がなければ開きもせずに削除することが多いです。
しかし、商品紹介が印刷されたものであっても、担当者が手書きで宛名を書き一筆添えたはがきとなると多くの人が読む傾向があります。手紙はアナログがデジタルを超える重要なビジネスツールです。
もっと高収入で安定した会社に転職したいなら
若手ハイクラスに特化した転職サイト
- 例1今の営業職は好きだけど給料や待遇に満足いかない
- 例2もう営業職は辞めたいけど他の職種に転職できるか不安
- 例3自分の将来、今の仕事のままでいいのかな?
- 例4貴重な時間や可能性を無駄にしているかも
- 例5私を欲しがっている企業がいるなら転職したい
支援品質満足度No.1
若手ハイクラス向け転職サイト「VIEW」に今すぐ登録
若手のキャリアアップを目指す案件が充実!
転職支援に留まらず、キャリア形成をサポートするエージェントからスカウトが届く!
営業マンが手紙を活用すべき理由は3つ!
営業マンが手紙を活用すべき理由は以下の3つです。
開封率が高い
手書きのはがき、手紙は自分だけに来たものという特別感があるため開封する傾向があります。
そのためデジタルのメールより遥かに開封率が高い傾向にあります。
物理的に手元に残る
メールは次々と送信されてくる他のメールに埋もれて忘れられやすいのに比べ、有形の手紙は封筒を再度目にするチャンスがあり、思い出してもらいやすいという利点があります。
商談をしたい相手に届く可能性が高い
企業へのテレアポ、訪問営業で商談に応じてくれる相手は現場の担当者がほとんどです。
しかし、手紙であれば商談をしたい相手の名前で送ることで、決裁者に直接読んでもらえる可能性が高まります。
営業の手紙を書く時のコツ
ここからは営業の手紙を書くときのコツをお伝えします。
筆記具の格は毛筆→筆ペン→万年筆→ボールペンの順となっています。
役職者宛には毛筆か筆ペンが順当です。
字が綺麗でなくても読みやすい字で丁寧に書くことが大事です。
社名が印刷された封筒、特に後納封筒は避けてください。
外注して書いてもらっているように見られ、手書きで手紙を書く意味がなくなります。
また、他社と差別化を図るために少し良質の封筒と便箋を用意したいところです。
切手もセンスの良い絵柄だと好感度が上がります。
送付相手別の例文
宛名、差出人を除外し本文のみ記載しています。
【新規開拓の場合】
ご面会依頼の件
拝啓
(時候の挨拶)、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
一面識もないまま、お手紙を差し上げます無礼をお許し下さいませ。
私は○○株式会社の○○と申します。
貴社のホームページ、採用情報を拝見し、今後○○方面への新規事業を立ち上げるご計画をお持ちのこととお見受け致しました。
弊社は○○システムで運営費用○○パーセントカット、効率を○○パーセント上げるサービスで既に(数字)社とのお取引で実績を上げており、貴社の今回の事業展開にもお力になれるものと存じます。
つきましては、弊社のシステムについてご紹介の機会を頂きたくご連絡差し上げた次第です。
ご多忙中ではございますが、貴社における新規事業の一助となれば幸いに存じます。
○月○日○時頃に弊社の○○よりご連絡致しますので、ご面会の可否をご教示頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
【既存顧客に送る場合】
ご面談依頼の件
拝啓
(時候の挨拶)平素は格別のご愛顧を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、本日はご利用頂いております○○の課題であった○○を大幅に改善した新商品○○につきまして、ぜひとも○○様とお会いして詳細をご紹介させて頂きたくご連絡を差し上げました。
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、○月○日○時頃にご連絡致しますのでご面談の可否をご教示頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
まとめ
営業に手紙を活用するべき理由や手紙の例文をご紹介いたしました。いかがでしたでしょうか?
手紙は開封して読んでもらえることが多く、開封率はメールを上回ります。
切手選び一つにまで気を配り、他社との更なる差別化を図って活用していきましょう。