相手からの返事がなかなか来ない。
営業マンにとって返事が貰えずに困る場面はたびたび訪れますよね。
返事が来ない理由は相手にしかわからないだけに、もどかしい気持ちになります。
なかなか返事が貰えない原因は何なのでしょうか?
もっと高収入で安定した会社に転職したいなら
若手ハイクラスに特化した転職サイト
- 例1今の営業職は好きだけど給料や待遇に満足いかない
- 例2もう営業職は辞めたいけど他の職種に転職できるか不安
- 例3自分の将来、今の仕事のままでいいのかな?
- 例4貴重な時間や可能性を無駄にしているかも
- 例5私を欲しがっている企業がいるなら転職したい
支援品質満足度No.1
若手ハイクラス向け転職サイト「VIEW」に今すぐ登録
若手のキャリアアップを目指す案件が充実!
転職支援に留まらず、キャリア形成をサポートするエージェントからスカウトが届く!
返事が貰えない&返事待ちになりがちな営業マンの原因と解決策
返事が貰えない&返事待ちが発生してしまう原因には「相手都合」の原因と「自己都合」によるものがあります。
相手都合でメールが来ない原因には以下のようなものがあります。
- メールの存在自体を忘れている
- 決断を悩んでいる最中
- 他の会社に決めた
- そもそもニーズがなかった
これらの中にも改善できる原因もありますが、大半は相手次第なところがあり改善が難しいです。
しかし、自己都合であれば自分が気をつけるだけなので改善が見込めます。
ぜひ改善できる部分に目を向けていきましょう。
返事が貰えない原因1:返信が遅く見切られた
相手から返事が貰えない原因1つ目は、返信が遅く見切られてしまったパターンです。
昨今は情報が溢れており、ネットがなかった時代と比べて意思決定の難易度は上がっています。
そのため、意思決定を避けるために最初に返事をくれた人に決めるケースが少なくないのです。
【解決策】
対応が早いことで「この人は信頼できそう」という印象を与えられる可能性が高いため、返事が来ない方はできる限り即レスを心がけてみましょう。
できれば5分〜1時間以内、遅くとも24時間以内には返信したいです。
返信を早くするためには相手のメールに気づく必要があるため、メールボックスを確認するタイミングを増やすか、相手のメールが通知されるよう設定しておくことをオススメします。
返事が貰えない原因2:本文が簡潔でなく、読むのを諦められてしまった
相手から返事が貰えない原因2つ目は、本文が簡潔でないため読むのを諦めたパターンです。
ビジネスパーソンは日々、処理しきれないほどのメールを受け取っています。
優先度の低いメールや、わかりにくいメールは「後でやる」リスト入り。
そのまま忘れてしまうことも少なくありません。
そのため、伝えたいメッセージを明確にしておくことが返信率UPに繋がります。
【解決策】
最も簡単な方法は箇条書きで望む行動を記しておくこと。
メールの文章が続いている中で箇条書きがあればパッとその部分に目が留まるからです。
たとえば、商談のアポを取る際でも◯月◯日15時からと、△月△日14時からであればどちらが良いですかと聞くよりも、以下のように箇条書きの方が簡潔でわかりやすくなります。
・候補日1:◯月◯日15時〜
・候補日2:△月△日14時〜
また、メールの件名や冒頭でメールで伝えたいことをひとことで言い表しておくと、メールの開封率UPが期待できるので何度か試してみてください。
返事が貰えない原因3:フォローアップがしつこかった
相手から返事が貰えない原因3つ目は、フォローアップがしつこかったパターンです。
基本的にしつこさと粘り強さは紙一重です。
相手によっては断り続けているのに諦めない姿勢が応援したくなるという人もいます。
反対に、また別の人にとっては「しつこすぎる」という印象に映ることもあるでしょう。
相手に不快感を与えないように立ち回りつつ、程よいタイミングで送る必要があります。
【解決策】
程よいタイミングは人によって異なるため難しい部分ではあります。
一般的には最初の催促メールから1週間後に一度。
それでも来ない場合は2度目の催促メールから2週間後といった具合に、1週間ずつ伸ばしていくと圧迫感を与えにくいです。
3度送っても返事がない場合は、最後にもう一度ダメ押しで1通送信。
それでも来なければ諦めた方が懸命かもしれません。
ただ、場合によってはそれほど待っていられない状況もあるでしょう。
その際には「◯月◯日に再度メールを送ってもよろしいですか?」と事前に許可を取っておくのがオススメです。
まとめ
今回は相手からの返事が貰えない&返事待ちになりがちな原因と、その改善に向けた3つの解決策をご紹介いたしました。
いかがでしたでしょうか。
返事が貰えない原因はさまざまですが、返事を早くする・本文を簡潔にする・フォローアップしすぎないことを意識することで返信率UPが期待できます。
相手を変えることは難しいので、自分次第で改善できる部分は改善していきましょう。